いきなりPDF

未分類

いきなりPDFのライセンスを提供していただいたので、早速試しています。

これまでにやってみたのが、

  • WordファイルからのPDF化
  • ビューアの使用

です。
(まだ色々はできていなくてすみません)

先にビューアなのですが、こちら、動作はものすごく軽いです。

Acrobatだと右の方に余分な表示が出てきて、それをいちいち消すのが面倒だったりしますが、そういった手間もありません。

ファイルを開いてから表示されるまでのタイムラグも、Acrobatと比べ物にならないくらい少ないです。

スクロールもサクサクしていています。

唯一不便なのは、ファイルの拡大・縮小がトラックパッドでできないところです。

私は操作が基本トラックパッドで、例えばWebページの拡大縮小は、トラックパッド上で二本の指を離せば拡大され、近づければ縮小されます。タブレットと同じ感覚ですね。

これが、いきなりPDFのビューアだとできないみたいなんですね。

Acrobatに比べて唯一不便だと感じたのが、この点でした。

次に、wordからのPDF化についてです。

目次がどうなるかなど、細かくは試せていませんが、4ページの簡単なファイルをPDF化しました。

今のwordはもともとPDFにエクスポートできる機能がついているのですが、いきなりPDFをインストールすると、エクスポートの際に「いきなりPDFでPDF作成」というメニューが選べるようになります。

こちら、出力されるPDFに問題はなさそうだったのですが、出力されるまでにかなり時間がかかります。

wordからのPDF化については、いきなりPDFの機能を使うよりも、もともとのwordの機能で行った方が良いのかなという印象でした。

メインのPDF編集の機能も少しだけですが触ってみました。

私が作ったwordファイルでは、フォントを

  • YuGothic-Medium
  • YuGothic-Regular

の2種類で統一していました。

このうち、YuGothic-Regularの部分は編集がうまくできませんでした。他のフォントもいくつか試したところ問題はなさそうだったので、YuGothic-Regularだけが何らかの理由でうまく動作しないのかもしれません。

テキストの編集自体はwordファイルを編集するような感覚で、文字の書き換えやフォントの変更などが行えました。

行頭の位置を変更するなど、レイアウトを変更するような方法は、今のところ発見できませんでした。

ビューアについて、拡大縮小以外に追加でいくつか難点がありました。

フォントの埋め込みが行われているか確認するのに、Acrobatだと

ファイル > プロパティ > フォントタブ

で確認ができます。

これが、見たところ、いきなりPDFにはなさそうなんですよね。

もう一点。PDFファイルのテキストをコピー&ペーストして使いたいケースがあると思うのですが、こちらのビューアではコピーができません。

ビューアはあくまで「見る専門」なので、場面によってはAcrobatを使う必要が出てくるかもしれません。



タイトルとURLをコピーしました

Amazonのアソシエイトとして、春はあけぼのは適格販売により収入を得ています。